飯田のBLOG 芸術 演劇 その他なんでも話そうよ
ここは大阪で舞台活動している 飯田勝士の日々の活動日記や普段何気に思ったことを書き綴ったページです。全国いろんな方々とお話できればと思います。
結局

火曜日~やはりなぜか夜中帰宅になります
昨日こそは夕方終わりの稽古で帰宅してゆっくりしようと思っていたのに…突然電話が!!7時から打ち合わせに来てくれと…結局帰ったの夜中一時過ぎてたよ~
ということでまたまたドッとやることが増えました。 9月中にやってしまわないと…
氷嚢(ひょうのう。氷枕のことね)買いました。小道具で使います。
久しぶりに見たな。
スポンサーサイト
稽古開始

月曜日~昨日で最後の帰宅三時半ってどうよ?
はいはい 箕面キッズシアターも大盛況のうちに終わりました。昨日の楽日はネット配信で生中継をしたんですが 何人かはその中継を見ていたみたいです。まさかのイタリアで見てくれている人もいたとか…ビックリです。そんな世の中になったんですね
さて今日からは9月10日から本番の稽古~
毎日変更のある現場だから気を張っていないと大変。
中川雅夫どんちょう会第二十八回公演
『あんな親こんな子』『華の宴』
国立文楽劇場にて
9月11日(土)11時~/16時~
12日(日)11時~/16時~(貸切)
13日(月)11時~(売切)
だよ~みんな見てね~
( ̄∀ ̄)
初日終わりました
日曜日~昨日はまたまた午前三時帰宅ってどうよ(汗)
かなりのレベルで体が悲鳴を上げています。あうっ・・・
さて昨日初日を迎えましたキッズシアターは今日で終わり・・・子供たちは三カ月も稽古に稽古を重ねやってきたから 今日の公演の緞帳が降りると感慨深いものがあるでしょうね。
昨日開場中ロビーを除くと過去の公演ビデオがブースで流れていました。5年前に旗揚げになったこの企画・・・5年前からずっと出演しているメンバーの映像を見ると「こども~」って感じがするのに今はすっかり青年・・・時の流れに身を・・・いえいえ、流れを感じます。成長ってすごいなあ。
今日は一回公演で終了・・・・片づけて、打ち上げ・・・みんな盛り上がるでしょうね。
明日からは9月の本番の現場の稽古に参加。これまた大変な現場なんです。昨日 キッズシアターの本番の前に一時間だけ稽古参加しましたが早速変更変更、今日も稽古は人にお任せしているので明日から行ったときどんだけ変更になっているか・・・まだまだゆっくりできる日々は遠そうです。
小旅行・・・
かなりのレベルで体が悲鳴を上げています。あうっ・・・
さて昨日初日を迎えましたキッズシアターは今日で終わり・・・子供たちは三カ月も稽古に稽古を重ねやってきたから 今日の公演の緞帳が降りると感慨深いものがあるでしょうね。
昨日開場中ロビーを除くと過去の公演ビデオがブースで流れていました。5年前に旗揚げになったこの企画・・・5年前からずっと出演しているメンバーの映像を見ると「こども~」って感じがするのに今はすっかり青年・・・時の流れに身を・・・いえいえ、流れを感じます。成長ってすごいなあ。
今日は一回公演で終了・・・・片づけて、打ち上げ・・・みんな盛り上がるでしょうね。
明日からは9月の本番の現場の稽古に参加。これまた大変な現場なんです。昨日 キッズシアターの本番の前に一時間だけ稽古参加しましたが早速変更変更、今日も稽古は人にお任せしているので明日から行ったときどんだけ変更になっているか・・・まだまだゆっくりできる日々は遠そうです。
小旅行・・・
…ばかり
土曜日~昨日は早く帰れた…2時帰宅…ってどうよ?
さてさて今日から9月11日から本番の舞台の稽古が始まります。
朝からその準備に向かいます。
そろそろ告知を…
中川雅夫どんちょう会第二十八回公演
『あんな親こんな子』『華の宴』
国立文楽劇場にて
9月11日(土)11時~/16時~
12日(日)11時~/16時~(貸切)
13日(月)11時~(売切)
だよ~みんな見てね~
( ̄∀ ̄)
…とそんな公演もあるんだけど今日はいよいよ 桃太郎現場の本番!
みのうキッズシアター with 末成由美 五周年スペシャルバージョン 『角の記憶』-きたかぜの神話版 桃太郎伝説-
8月28日(土)14時~/19時~
29日(日)14時~
メイプルホール大ホール
でやっております。
みんな見てね~
( ̄∀ ̄)
…告知ばかり
とにかく小旅行の企画をたてないと…いやいや
さてさて今日から9月11日から本番の舞台の稽古が始まります。
朝からその準備に向かいます。
そろそろ告知を…
中川雅夫どんちょう会第二十八回公演
『あんな親こんな子』『華の宴』
国立文楽劇場にて
9月11日(土)11時~/16時~
12日(日)11時~/16時~(貸切)
13日(月)11時~(売切)
だよ~みんな見てね~
( ̄∀ ̄)
…とそんな公演もあるんだけど今日はいよいよ 桃太郎現場の本番!
みのうキッズシアター with 末成由美 五周年スペシャルバージョン 『角の記憶』-きたかぜの神話版 桃太郎伝説-
8月28日(土)14時~/19時~
29日(日)14時~
メイプルホール大ホール
でやっております。
みんな見てね~
( ̄∀ ̄)
…告知ばかり
とにかく小旅行の企画をたてないと…いやいや
眠い
金曜日~帰宅三時半ってどうよ?ウルトラ寝不足でございます。帰ってから仕事が全然できないよ~
なんかいろいろやることがありすぎて どこの現場のことやってるのかわからなくなる。(泣)
絶対 全部終わったら小旅行だ!
なんかいろいろやることがありすぎて どこの現場のことやってるのかわからなくなる。(泣)
絶対 全部終わったら小旅行だ!
なんだか
木曜日~昨日は帰宅三時ってどうよ…
桃太郎現場も大詰めなんで急ピッチで物事が進んでいく
今日は四件ほど用事終わらせてから 桃太郎現場へ…ちょっとしんどい仕事がどんどん溜まっていく(泣) 早めに帰らせてくださいm(_ _)m
桃太郎現場も大詰めなんで急ピッチで物事が進んでいく
今日は四件ほど用事終わらせてから 桃太郎現場へ…ちょっとしんどい仕事がどんどん溜まっていく(泣) 早めに帰らせてくださいm(_ _)m
一件終わったよ

水曜日~
昨日 慌ただしい現場が一件終わったよ~昨日は途中でひとにまかせて 桃太郎現場の準備にむかったから 大丈夫かなあ~と不安だったけどなんとか終わったみたい。皆さんお疲れさまでした。ありがとうございました。…ほんとあのスタッフメンバーでないと不可能じゃないだろうかというくらいややこしい現場。 感謝
さて一難去ったらまた一難…今週は みのうキッズシアター with 末成由美 五周年スペシャルバージョン 『角の記憶』-きたかぜの神話版 桃太郎伝説-
8月28日(土)14時~/19時~
29日(日)14時~
メイプルホール大ホール
の本番で昨日から舞台でセット組んで稽古してます。スーパー美術家N本君(いや大先生)の素晴らしいデザイン。なかなかいい感じです。
…と並行して今週は 週末から稽古開始の現場、9月の現場、10月の現場の段取り、打ち合わせをします。まあ自分で無理矢理入れ込んだんだけど ちょっと泣きそうです。
気を張る日々が続きそう…
全て終わったら 一人旅でも行きたい気分です。
ドキドキ
火曜日~
昨日はドキドキドキドキしながら本番しました。大衆演劇…台本ないもんねぇ~突然言われることも多々あり バタバタバタバタ…
対応してくれたスタッフには頭があがりません。感謝…
今日も1日バタバタ よろしく~
昨日はドキドキドキドキしながら本番しました。大衆演劇…台本ないもんねぇ~突然言われることも多々あり バタバタバタバタ…
対応してくれたスタッフには頭があがりません。感謝…
今日も1日バタバタ よろしく~
さあ本番
月曜日~ウルトラ寝不足
今日は朝から時間がなくバタバタな1日…
短文で失礼~
守口エナジーホールで本番です。(詳細前日日記)
今日は朝から時間がなくバタバタな1日…
短文で失礼~
守口エナジーホールで本番です。(詳細前日日記)
運ちゃん
日曜日~
今日は明日から本番の現場の準備のため 一日中ニトントラックを運転してます。運ちゃん 久しぶりだなぁ~
結構回るところたくさんあるけど 何時になるかなあ…早く帰って 資料作ってコピーもしないといけないし…今日は長い1日になりそうだ
ということで告知を…またか
みおつくしの会
8月23日(月)13時30分~/17時30分~・24日(火)14時~
守口エナジーホール
でやってるよ~
今日は明日から本番の現場の準備のため 一日中ニトントラックを運転してます。運ちゃん 久しぶりだなぁ~
結構回るところたくさんあるけど 何時になるかなあ…早く帰って 資料作ってコピーもしないといけないし…今日は長い1日になりそうだ
ということで告知を…またか
みおつくしの会
8月23日(月)13時30分~/17時30分~・24日(火)14時~
守口エナジーホール
でやってるよ~
にく~
土曜日~
昨日の晩は久しぶりに家にいた。嫁はんとひかりが外食連れていけ連れていけとウルサく騒ぎ出すので出かけることに…焼鳥屋を押されたがそういう気分じゃなく。『肉~』って叫びたくなるくらい焼き肉の気分だったので近所のゴエンに行きました。
名前よく知らないけど僕 ホルモンの白いプルプルした油のってるやつが大好きであれとご飯があれば大満足
まあ家族連れだからそれだけとは行かず…赤肉盛り合わせ 野菜盛り合わせ キムチ サラダ 一品 ビビンバ 冷麺 嫁はんここぞとばかり食う食う…あなたダイエット中ですよね …はい?これ二人とこども分?ってくらい結構ええ値段しました。
ところである仕事の話…今頃になっていろいろ電話が殺到していろんな段取りが変わってくる…困った困ったこっちは前もって準備してるのに~
昨日の晩は久しぶりに家にいた。嫁はんとひかりが外食連れていけ連れていけとウルサく騒ぎ出すので出かけることに…焼鳥屋を押されたがそういう気分じゃなく。『肉~』って叫びたくなるくらい焼き肉の気分だったので近所のゴエンに行きました。
名前よく知らないけど僕 ホルモンの白いプルプルした油のってるやつが大好きであれとご飯があれば大満足
まあ家族連れだからそれだけとは行かず…赤肉盛り合わせ 野菜盛り合わせ キムチ サラダ 一品 ビビンバ 冷麺 嫁はんここぞとばかり食う食う…あなたダイエット中ですよね …はい?これ二人とこども分?ってくらい結構ええ値段しました。
ところである仕事の話…今頃になっていろいろ電話が殺到していろんな段取りが変わってくる…困った困ったこっちは前もって準備してるのに~
来週本番だよ~
金曜日~昨日は帰宅午前三時半眠いや
昨日は来週本番の舞台の稽古にいきました。気温も暑いですが、稽古場の熱気も熱い。昨日は箕面市長も激励にかけつけていただきまして、キッズのテンションも上がり、『サインもらわな』なんていうキッズもいました(笑)いやいや芸能人じゃないから…(笑)
全力マックスでスタッフもキャストも芝居作りしています。やっぱり舞台はいいなぁ~
さて稽古も大詰めになった来週本番の舞台~
そろそろ告知を…
みのうキッズシアター with 末成由美 五周年スペシャルバージョン 『角の記憶』-きたかぜの神話版 桃太郎伝説-
8月28日(土)14時~/19時~
29日(日)14時~
メイプルホール大ホール
でやっております。 毎年一回やっているこの企画今年で五年目に突入~毎回出演者がどんどん増えてきて今回はすごい出演者の数になってます
初回から連続出演しているキッズは小学校からもう高校生に…子どもから青年になりました。今回も芝居あり、ダンスあり、歌あり…でスペシャルバージョンとして、毎年シリーズ化してた神さま編から違う話しにし、和太鼓とギターもコラボ!意外なゲストの声の出演などスペシャル盛り沢山!ぜひご来場くださいませ(^O^)
昨日は来週本番の舞台の稽古にいきました。気温も暑いですが、稽古場の熱気も熱い。昨日は箕面市長も激励にかけつけていただきまして、キッズのテンションも上がり、『サインもらわな』なんていうキッズもいました(笑)いやいや芸能人じゃないから…(笑)
全力マックスでスタッフもキャストも芝居作りしています。やっぱり舞台はいいなぁ~
さて稽古も大詰めになった来週本番の舞台~
そろそろ告知を…
みのうキッズシアター with 末成由美 五周年スペシャルバージョン 『角の記憶』-きたかぜの神話版 桃太郎伝説-
8月28日(土)14時~/19時~
29日(日)14時~
メイプルホール大ホール
でやっております。 毎年一回やっているこの企画今年で五年目に突入~毎回出演者がどんどん増えてきて今回はすごい出演者の数になってます
初回から連続出演しているキッズは小学校からもう高校生に…子どもから青年になりました。今回も芝居あり、ダンスあり、歌あり…でスペシャルバージョンとして、毎年シリーズ化してた神さま編から違う話しにし、和太鼓とギターもコラボ!意外なゲストの声の出演などスペシャル盛り沢山!ぜひご来場くださいませ(^O^)
毎日暑い
木曜日~お腹のでっぱりが気持ち悪い~最近よく食べるからまたまた肥えちゃったかなぁ~
うちの家ってクーラーつけないと異常なくらいに暑いんだけど・・・クーラーつけた時ってその時点の室温とか表示されるんだけど昨日は「37度」・・・はい?って感じでした。蒸し風呂・・・絶対クーラーつけないと無理!しぬ!(大げさか・・・)
なんか先々の台本がどんどん送られてくるんだけど・・・仕事がたまりすぎてそれどころじゃない。ってなこともいっておられずあいてる所でそれの打ち合わせ(ほんとは空いてないけど無理やり入れ込む)あぁ~追いつめられてるなあ~焦り焦り・・
家で作業している時 太陽に見つかると「相撲しよ相撲しよ」と無抵抗な僕に突進してくるし・・・うまく負けてやらないと何度でも向ってくるし・・適度に勝っておいて体力なくなっておとうちゃんが負けましたってやらないと納得いかないらしく何度もやらされる(汗)それでも満足いかないときは ゴムのボールを爆弾とみたててやたらと投げつけてくる。うまく爆弾でやられないとこれまた何度も立ち向かわないといけない。あうっ・・
あっそうそう我が家についに液晶テレビが導入されました。
よくわからないけどなんかの景品でタダでもらってきたらしい。
はいテレビ薄くなります(笑)接続は誰がやるの?ってかリビングのテレビはどこに・・・まっまさか、また俺の仕事部屋が物置に・・・やめろ~
うちの家ってクーラーつけないと異常なくらいに暑いんだけど・・・クーラーつけた時ってその時点の室温とか表示されるんだけど昨日は「37度」・・・はい?って感じでした。蒸し風呂・・・絶対クーラーつけないと無理!しぬ!(大げさか・・・)
なんか先々の台本がどんどん送られてくるんだけど・・・仕事がたまりすぎてそれどころじゃない。ってなこともいっておられずあいてる所でそれの打ち合わせ(ほんとは空いてないけど無理やり入れ込む)あぁ~追いつめられてるなあ~焦り焦り・・
家で作業している時 太陽に見つかると「相撲しよ相撲しよ」と無抵抗な僕に突進してくるし・・・うまく負けてやらないと何度でも向ってくるし・・適度に勝っておいて体力なくなっておとうちゃんが負けましたってやらないと納得いかないらしく何度もやらされる(汗)それでも満足いかないときは ゴムのボールを爆弾とみたててやたらと投げつけてくる。うまく爆弾でやられないとこれまた何度も立ち向かわないといけない。あうっ・・
あっそうそう我が家についに液晶テレビが導入されました。
よくわからないけどなんかの景品でタダでもらってきたらしい。
はいテレビ薄くなります(笑)接続は誰がやるの?ってかリビングのテレビはどこに・・・まっまさか、また俺の仕事部屋が物置に・・・やめろ~
やはり
水曜日~
昨日は結局 岡山からの帰り 帰省ラッシュに巻き込まれ 三木インター辺りから渋滞…宝塚抜けるのに結構時間がかかった。
んで事務所で積み替えなんだかんだしてたら帰宅が23時…現場もちょっとガンバりすぎちゃってかなりのレベルでの疲労感が…
まっその分 帰宅してからのビールは格別にうまかったですがね。
さて本日は箕面でお仕事…内職道具いっぱい持ってきちゃった。いまのうちに作業作業~
昨日は結局 岡山からの帰り 帰省ラッシュに巻き込まれ 三木インター辺りから渋滞…宝塚抜けるのに結構時間がかかった。
んで事務所で積み替えなんだかんだしてたら帰宅が23時…現場もちょっとガンバりすぎちゃってかなりのレベルでの疲労感が…
まっその分 帰宅してからのビールは格別にうまかったですがね。
さて本日は箕面でお仕事…内職道具いっぱい持ってきちゃった。いまのうちに作業作業~
欽
火曜日~オハヨー岡山
ということで岡山県は里庄町にやってまいりました。
昨日 高速道路移動中、反対車線の上りが帰省ラッシュでものすごい大渋滞…こちら車線の下りはスイスイと行けてホッとしましたが今日の公演終わりの帰りがあんな状態だったらどないしましょと今から嫌な予感が…
宿泊してたホテル…数年前まで目の前にコンビニあったのに潰れてて…ってか周りにアルコールを手に入れる場所がドコにもねぇ~ってことで荷物部屋に置いたら コンビニまでツアーが始まり、車を走らせてもらいました。(笑)
昨日 夜 欽ちゃんこと萩本欽一さんの生い立ちを追っていく番組がやっていて思わず見いってしまいました。 欽ちゃんはやっぱりすごい人だなぁ~
ということで岡山県は里庄町にやってまいりました。
昨日 高速道路移動中、反対車線の上りが帰省ラッシュでものすごい大渋滞…こちら車線の下りはスイスイと行けてホッとしましたが今日の公演終わりの帰りがあんな状態だったらどないしましょと今から嫌な予感が…
宿泊してたホテル…数年前まで目の前にコンビニあったのに潰れてて…ってか周りにアルコールを手に入れる場所がドコにもねぇ~ってことで荷物部屋に置いたら コンビニまでツアーが始まり、車を走らせてもらいました。(笑)
昨日 夜 欽ちゃんこと萩本欽一さんの生い立ちを追っていく番組がやっていて思わず見いってしまいました。 欽ちゃんはやっぱりすごい人だなぁ~
岡山

月曜日~お盆明け~
独身生活4日目~なんかそろそろポツンとだだっ広い部屋にしんみり…ってか暑い
今週からは鬼スケジュール!気をはっていないと頭痛くなりそう…
さて今日から岡山県に行ってまいります。まぁ一泊なんですぐ帰ってきますがね。まずは稽古場で10日前にしかやらなかった稽古の復習…みんな覚えてるかな?早く仕上げて岡山着いて一杯やろうぜ…って、お~い(笑)
三日目
日曜日~独身生活三日目~
いやはや 普通ミッカボウズかなと思っていた家事も飽きることなくなんなくこなす自分…やはり専業主婦にむいてると思うんだけどなぁ~(笑)
ちょっとだだ広すぎる家の居心地になれないせいかなんかいろんなことが気になりついついあれこれしてしまうんだろね~
でも自己中で家 片付けていらないもの処分したりしたら 嫁はん帰ってきてから何言われるかわからないし…
あっでも料理はオックウだったかな 結局一度も炊飯器使わなかった。冷凍のごはんとおかずとビールでなんとかなりました(笑)
さてお盆ボケもそろそろ目を覚まし、明日から一泊の地方公演行ってきます。
いやはや 普通ミッカボウズかなと思っていた家事も飽きることなくなんなくこなす自分…やはり専業主婦にむいてると思うんだけどなぁ~(笑)
ちょっとだだ広すぎる家の居心地になれないせいかなんかいろんなことが気になりついついあれこれしてしまうんだろね~
でも自己中で家 片付けていらないもの処分したりしたら 嫁はん帰ってきてから何言われるかわからないし…
あっでも料理はオックウだったかな 結局一度も炊飯器使わなかった。冷凍のごはんとおかずとビールでなんとかなりました(笑)
さてお盆ボケもそろそろ目を覚まし、明日から一泊の地方公演行ってきます。
客席
土曜日~独身生活二日目~
楽しいぃ(^O^)
いやマジで家事楽しいよ~洗濯物や洗い物、軽く部屋の掃除…ストレス発散になるだよ~(^w^)
これ専業主婦になったら毎日整理整頓してそう…誰かメインで生活費稼いでください(笑)
ところで昨日 時間あったとき 街をプラプラしに行き、初めて吉本新喜劇を客席で見ました。新喜劇だけだったら2000円とリーズナブルな値段で見れかなりお得。たまに仕事で吉本新喜劇の巡業を裏方なんかでついたりして袖からは見たりしてたんだけど…なんばグランド花月で見るのも初めてでなんか新鮮。
ネタもあまりテレビで何回も使ってる個人ネタのパターンをやらずに 脚本の面白さをわりと出してたかなぁ~それも意外で新鮮でした。(^w^)
さて遊んでばかりいないで仕事もしますかね
(^_^;)
楽しいぃ(^O^)
いやマジで家事楽しいよ~洗濯物や洗い物、軽く部屋の掃除…ストレス発散になるだよ~(^w^)
これ専業主婦になったら毎日整理整頓してそう…誰かメインで生活費稼いでください(笑)
ところで昨日 時間あったとき 街をプラプラしに行き、初めて吉本新喜劇を客席で見ました。新喜劇だけだったら2000円とリーズナブルな値段で見れかなりお得。たまに仕事で吉本新喜劇の巡業を裏方なんかでついたりして袖からは見たりしてたんだけど…なんばグランド花月で見るのも初めてでなんか新鮮。
ネタもあまりテレビで何回も使ってる個人ネタのパターンをやらずに 脚本の面白さをわりと出してたかなぁ~それも意外で新鮮でした。(^w^)
さて遊んでばかりいないで仕事もしますかね
(^_^;)
独身
金曜日~お盆真っ只中
昨日から独身生活になりました。嫁はんが子供たち連れて田舎に帰郷~
昨日帰宅するともう出発した後で家の中がガラーンとしてました。
うん これはこれで静かで快適~ただ『音』=生活音がしないのに少し違和感がありました。
朝起きて 干しっぱなしの洗濯物や部屋の汚れ…普段気にしないものが気になりだし、いそいそと家事をやってました。たぶん独身だとかなり家事をマメにしそうな自分に気づきました。(^w^)
家の中って子供がいるからかかなり物が多い。これ自分が不要だと思ったもの処分していったらかなり広い家になるんじゃないだろうか…
ううっ…部屋中が気になりだしてきた
昨日から独身生活になりました。嫁はんが子供たち連れて田舎に帰郷~
昨日帰宅するともう出発した後で家の中がガラーンとしてました。
うん これはこれで静かで快適~ただ『音』=生活音がしないのに少し違和感がありました。
朝起きて 干しっぱなしの洗濯物や部屋の汚れ…普段気にしないものが気になりだし、いそいそと家事をやってました。たぶん独身だとかなり家事をマメにしそうな自分に気づきました。(^w^)
家の中って子供がいるからかかなり物が多い。これ自分が不要だと思ったもの処分していったらかなり広い家になるんじゃないだろうか…
ううっ…部屋中が気になりだしてきた
イタズラ
木曜日~世間ではもうお盆突入ですね~
あっ昨日映画館で見たトイストーリー3面白かったですわ。きっと見ている子供がダレないようにでしょうが展開のテンポの良さが見ていて心地よく。子供映画にしては二時間弱と長い映画ですがそんなに長く感じなくひかりもずっと集中してみていました。ってか僕も感動してウルッとくるような映画でした。
…ところで最近ひかりのイタズラがエスカレートし過ぎで 昨日自転車に暗証番号のわからないキーロックをかけられ、自転車を使えませんでした。解除もできないし…どないしましょ(泣)
今夜から僕一人です。
嫁はんが子供たち連れて田舎に帰るらしい。
ということで数日独身気分をたっぷり味わいたいと思います
あっ昨日映画館で見たトイストーリー3面白かったですわ。きっと見ている子供がダレないようにでしょうが展開のテンポの良さが見ていて心地よく。子供映画にしては二時間弱と長い映画ですがそんなに長く感じなくひかりもずっと集中してみていました。ってか僕も感動してウルッとくるような映画でした。
…ところで最近ひかりのイタズラがエスカレートし過ぎで 昨日自転車に暗証番号のわからないキーロックをかけられ、自転車を使えませんでした。解除もできないし…どないしましょ(泣)
今夜から僕一人です。
嫁はんが子供たち連れて田舎に帰るらしい。
ということで数日独身気分をたっぷり味わいたいと思います
続編


水曜日~はい?台風くるの?
大陽 嵐の他に最近数字を書くのが大好き…なぜか1~8までしか書けない。数日前は4までしか書けなかった。どうやら時計を見て順番に覚えていってるらしい…13ははたして書けるのだろうか?
さて午前中時間があるからと、ひかりに映画に連れていけと言われ、『トイストーリー3』を見に行くことに…どうやらこないだテレビで2をやっていたらしく好きになったらしい。が僕見たことないんですけど…続編から見てわかるのかしら
さてさて今日は9月の舞台の衣装&小道具打ち合わせ…あぁ稽古開始が近づいてきた。
相撲

火曜日~
気持ちがなときに必ず見る夢がある。逆に言えばその夢を見ると『あぁ~今自分がなんだぁ~』と思う。あっ鬱じゃないですよ。いいことあるとすぐに治ります(笑)
でもいちばん気持ちが晴れるのはきっとその夢が実現すること。具体的なことは言えないけどそれを今の自分はいちばん望んでいるんだろうね~
はい話変えま~す(^w^)
最近、息子の太陽がやたらと僕との相撲を要求してくるんだよね~かなり本気で体当たりしてくるからかなり痛い。まっ、しかしそこは所詮子供。大人が本気を出せば負けるハズもなく(^w^)ヒョイと軽く投げつけてやります(笑)しかし負けず嫌いな太陽は何回も何回も向かってくるのでそのうち相手するのがしんどくなり、あぁ~と白々しくコケてあげると『やったぁ~勝ったぁ~』とムチャクチャ喜びます。すると負けず嫌いな僕はこのまま終わるのもなんか釈然としないんで『パワーア~ップ』と言って立ち上がり、再び投げ飛ばしてやります。(なんと大人げない…)しかしそんなことをしてると再び太陽が何回も向かってくるので相撲が終わりません最後はいつも話を逸らし話題を違うことに変えて、相撲を終わらせます。(笑)
そんな太陽~最近の趣味は似顔絵を書くこと。ちなみに画像は嵐の5人だそうです。…みな一緒の顔
なぜか『さくらいくん』とだけは書ける。(まったくどいつも多数派だな。チッ)ちなみに嫁はんは松潤らしい。(本命は中村トオル)(苦笑)
さて今日は来月文楽劇場でやる芝居の劇場打ち合わせ & 8月末の芝居の稽古~に行ってきま~す。
終わりました
月曜日~
さてワッハでの公演も昨日バタバタしながらも終わり~ってか初めてお仕事するスタッフさんばかりだったんで少し緊張しながらも 結構面白い構成演出だったんでそれはそれでかなり楽しかったです。いきなり重役課せられてかなり焦りましたが、そこは乗り切らないと!と…やはりドキドキすることやめられませんなぁ(笑)
ところでワッハって今年いっぱいで終わりなんだって…吉本のホールになるんだって現場のスタッフさんが言ってました。またひとつ僕らのホームグランドが無くなる感じで寂しいなぁ~
打ち上げどうぞっていわれたんで顔出ししたら ほとんど後援会の人たちばかりで僕かなり 浮いてました。なんか議員さんやらなんやら『先生』と呼ばれてる肩書きの人たちばかり…あらら 浮きまくり
さて一夜明け ゴリゴリいってるカラダをほぐしに整骨院行ってきます。
…なんか 医療制度が改正されるらしく。九月から治療費が上がるらしい。なんか医療ばかり値上がってない?高くなったらなかなかいけないよ~(泣)
さてワッハでの公演も昨日バタバタしながらも終わり~ってか初めてお仕事するスタッフさんばかりだったんで少し緊張しながらも 結構面白い構成演出だったんでそれはそれでかなり楽しかったです。いきなり重役課せられてかなり焦りましたが、そこは乗り切らないと!と…やはりドキドキすることやめられませんなぁ(笑)
ところでワッハって今年いっぱいで終わりなんだって…吉本のホールになるんだって現場のスタッフさんが言ってました。またひとつ僕らのホームグランドが無くなる感じで寂しいなぁ~
打ち上げどうぞっていわれたんで顔出ししたら ほとんど後援会の人たちばかりで僕かなり 浮いてました。なんか議員さんやらなんやら『先生』と呼ばれてる肩書きの人たちばかり…あらら 浮きまくり
さて一夜明け ゴリゴリいってるカラダをほぐしに整骨院行ってきます。
…なんか 医療制度が改正されるらしく。九月から治療費が上がるらしい。なんか医療ばかり値上がってない?高くなったらなかなかいけないよ~(泣)
渋滞
日曜日~最近ますます全身凝りや腰痛が激しい。(泣)マッサージしないと…
さすがに一昨日寝てなかったので昨日は帰宅するやいなや22時くらいには就寝…朝まで目覚めることなかった。
大阪はここ数日花火大会やらなんやら祭り行事が多い。昨日も淀川の花火大会で道路が渋滞…あわわわ
基本人混みが超苦手な僕。祭りがあるんでこのあたりの地域が混み合うとわかるとなるべくそこを避けて行かないようにするタイプ。一度天神祭行って人混みに流され息苦しい思いをしたので祭りと聞くとちょっと敬遠してしまう
ん?でもまてよ…行列のできる美味い料理屋は並んだりするのは苦痛じゃないな。(笑)ということは人混みが嫌いなんじゃなく祭り行事がすきじゃないのかな?ハテナ
とまあどうでもいい話だな。
さて今日はワッハホールでお仕事…何ヶ月ぶりかな…
さすがに一昨日寝てなかったので昨日は帰宅するやいなや22時くらいには就寝…朝まで目覚めることなかった。
大阪はここ数日花火大会やらなんやら祭り行事が多い。昨日も淀川の花火大会で道路が渋滞…あわわわ
基本人混みが超苦手な僕。祭りがあるんでこのあたりの地域が混み合うとわかるとなるべくそこを避けて行かないようにするタイプ。一度天神祭行って人混みに流され息苦しい思いをしたので祭りと聞くとちょっと敬遠してしまう
ん?でもまてよ…行列のできる美味い料理屋は並んだりするのは苦痛じゃないな。(笑)ということは人混みが嫌いなんじゃなく祭り行事がすきじゃないのかな?ハテナ
とまあどうでもいい話だな。
さて今日はワッハホールでお仕事…何ヶ月ぶりかな…
でた
日曜日~朝帰りだよ~超寝不足だよ~眠いよ~
昨日は結構遅くまで稽古があって、暑くて汗だくで…昼三時頃から『あぁ~暑いよ~ビール飲みた~い』などと思ってました。稽古終わるやいなやダッシュで居酒屋へ直行~
プハァ~
一杯目のビールの美味いこと美味いこと(^w^)
久しぶりに会ったメンバーだからつもる話も近況もあり…調子にのって結構飲んじゃいました。
終電も逃してね
で結局三軒ハシゴ…最後のほうはよっぱらって、睡魔と戦って…なんかよくわけわからなかったよ~
で今朝二時間ほど仮眠し…シャワーを浴びようとしたら風呂場に…
出た!今年初の ゴキちゃん
うちってなんかあまり出ないんだけど 年に一回二回はどこからか侵入してくるんだよね~
全裸で格闘してました(笑)
昨日は結構遅くまで稽古があって、暑くて汗だくで…昼三時頃から『あぁ~暑いよ~ビール飲みた~い』などと思ってました。稽古終わるやいなやダッシュで居酒屋へ直行~
プハァ~
一杯目のビールの美味いこと美味いこと(^w^)
久しぶりに会ったメンバーだからつもる話も近況もあり…調子にのって結構飲んじゃいました。
終電も逃してね
で結局三軒ハシゴ…最後のほうはよっぱらって、睡魔と戦って…なんかよくわけわからなかったよ~
で今朝二時間ほど仮眠し…シャワーを浴びようとしたら風呂場に…
出た!今年初の ゴキちゃん
うちってなんかあまり出ないんだけど 年に一回二回はどこからか侵入してくるんだよね~
全裸で格闘してました(笑)
もじゃ

金曜日~
ピッチあげてやったおかげで昨日で作業は終了~後は資料作りか…あっそろそろその次の現場の用意も始めないと
月末はブッキング&ブッキング&ブッキングと三現場ダブってます。うーんなんとかしないと(泣)(ToT)
昨日は自宅で初のもんじゃ焼き~
さてお味の方は…まあまあでした。家庭用ホットプレートでは限界があるか…やはり月島で食べたもんじゃ焼きのほうが美味いわ~
さて今日は2ヶ月ぶりくらいにお邪魔する現場の稽古…今日しか稽古日なくて 10日後本番ってどうよ
(^_^;)
久しぶりにお弁当作ったよ~
ありゃ
木曜日~
ありゃありゃえらい寝てしまったよ~起きたら10時30分だった…
うちの寝室は家族4人川の字で寝てます。寝るときは扇風機二台と除湿機かけてるんだけど…みな起きて僕だけがまだ寝てると扇風機一台が『微風』でついてるだけになってるんだよね…朝起きたら 自分のうめきと寝汗で目が醒める
さて昨日苦手なミシン縫いも夜中ボチボチやってたら終わり…ってか、えらいもんで2ヶ月前にしどろもどろでやってたころより だいぶ早くなった。 ちょっとしたものくらいできるんじゃないだろうか?
よ~し、手提げ袋作ってほしい人この指止~まれ (笑)
ありゃありゃえらい寝てしまったよ~起きたら10時30分だった…
うちの寝室は家族4人川の字で寝てます。寝るときは扇風機二台と除湿機かけてるんだけど…みな起きて僕だけがまだ寝てると扇風機一台が『微風』でついてるだけになってるんだよね…朝起きたら 自分のうめきと寝汗で目が醒める
さて昨日苦手なミシン縫いも夜中ボチボチやってたら終わり…ってか、えらいもんで2ヶ月前にしどろもどろでやってたころより だいぶ早くなった。 ちょっとしたものくらいできるんじゃないだろうか?
よ~し、手提げ袋作ってほしい人この指止~まれ (笑)
朝
水曜日~遅めの起床…
昨日は現場終わりに 月末の舞台の稽古見に行きました。役者35人の大所帯…こりゃ大変だぞ~
ほいでお決まりの飲み会コーナー~帰宅朝五時ってどうよ(-.-;)
さておしてしまった作業の続きしよ…
関係ないけど 最近のお気に入り音楽は MONKEY MAJIKです。こないだ出たベスト最高~
昨日は現場終わりに 月末の舞台の稽古見に行きました。役者35人の大所帯…こりゃ大変だぞ~
ほいでお決まりの飲み会コーナー~帰宅朝五時ってどうよ(-.-;)
さておしてしまった作業の続きしよ…
関係ないけど 最近のお気に入り音楽は MONKEY MAJIKです。こないだ出たベスト最高~
できた
火曜日~
はーい予定通り筋肉痛でございますがな~(泣)イタタタタタ…昨日作業はりきりすぎちゃった。まぁそのおかげでタタキ作業は終了~(^_^)v
後は…
…またミシン縫いか苦手だぁ~(-.-;)
いやはやしかしこの時期のタタキは過酷だね~すげー大量の水分が汗になって出て行ってしまって…終わった後 風呂入ってサッパリしてから キンキンに冷凍庫で冷やしたグラスでビールを飲んだら美味いこと旨いこと~至福の時でございますがなぁ( ̄∀ ̄)
…ところで 最近 関西で子供虐待のニュースが毎日のようにやってます。もうニュースで詳細を知れば知るほどいたたまれない気持ちになります。(泣)自分の子供を愛おしく思えない親の気持ちが全く理解できない 。なぜ…なんで子供にそんなことができるのか…一番最近の1歳と3歳の子供を部屋に閉じこめたままホスト遊びって…アホか!(;`皿´)
はーい予定通り筋肉痛でございますがな~(泣)イタタタタタ…昨日作業はりきりすぎちゃった。まぁそのおかげでタタキ作業は終了~(^_^)v
後は…
…またミシン縫いか苦手だぁ~(-.-;)
いやはやしかしこの時期のタタキは過酷だね~すげー大量の水分が汗になって出て行ってしまって…終わった後 風呂入ってサッパリしてから キンキンに冷凍庫で冷やしたグラスでビールを飲んだら美味いこと旨いこと~至福の時でございますがなぁ( ̄∀ ̄)
…ところで 最近 関西で子供虐待のニュースが毎日のようにやってます。もうニュースで詳細を知れば知るほどいたたまれない気持ちになります。(泣)自分の子供を愛おしく思えない親の気持ちが全く理解できない 。なぜ…なんで子供にそんなことができるのか…一番最近の1歳と3歳の子供を部屋に閉じこめたままホスト遊びって…アホか!(;`皿´)
作業
月曜日~
ありゃもう8月じゃん
今日から数日は作業作業作業作業作業だよ~ダッシュ
カンカン照りにならないうちにやってしまおう
はぁ~また荷物がパンパン
ありゃもう8月じゃん
今日から数日は作業作業作業作業作業だよ~ダッシュ
カンカン照りにならないうちにやってしまおう
はぁ~また荷物がパンパン
| ホーム |